About us
Philosophy
We contribute to society
with new creative inventions
in the field of communication.
コミュニケーションの分野にて
日々新しい発明を行い社会に貢献していく。
私たちの求めるデザインはコミュニケーション。
いかにわかりやすく、刺激的にクライアントやエンドユーザーに伝えるべきことを伝えるか、です。
クライアントの持つコアコンセプトから最適で最強の言葉やメッセージを導き出し浸透させていく。
その言葉やメッセージをクライアントの持つ商品に還元していく。
この繰り返しがコミュニケーションです。
単発的、短期的なコミュニケーションは一過性の驚きや興奮しかエンドユーザーには与えず、投下したコストは回収されません。
コミュニケーションを繰り返さなくてはエンドユーザーの興味を引くことができないという悪循環に陥ります。世の中で滞在時間の長いコミュニケーションツールの開発と一貫性のあるメッセージを守り抜くこと、クライアントとエンドユーザーとの間に立ちデザインという方法論のコミュニケーションで末永くつなぎたいと私たちは考えています。
Communication is the design we seek.
How easy it is to communicate what to convey to clients and endusers stimulatively clearly. We derive the best and strongest words and messages from the core concept of the client and instill them. We will return the words and messages to the products of the client.
This repetition is communication. One-off, short-term communication gives endusers temporary surprises and excitement, and does not recoup the costs spent. It is a vicious cycle that you can not get the enduser’s interest without repeating the communication. It is important to develop long-staying communication tools
and to maintain a consistent message.
Stand between client and enduser
We want to connect the client and enduser for a long time
with the communication design methodology.
Board Members
Company
社名
omdr株式会社
/ omdr Co.,Ltd.
所在地
〒150-0012 東京都渋谷区広尾 5-23-6 長谷部第10ビル 3F
5-23-6 Hasebe 10 bldg. 3F, Hiroo Shibuya-Ku Tokyo JPN 150-0012
TEL : +81 3-6456-2710 e-mail : desk@omdr.co.jp
設立年月日
2008 年11 月4 日 (1998 年9 月21 日設立の有限会社美澤修デザイン室より社名変更)
Established 21st Sept. 1998 as Osamu Misawa Design Room. Found 4th Nov. 2008
Profile
美澤 修
osamu misawa
omdr design agency 代表取締役
creative director / branding consultant
1968年6月14日生まれ。1989年渡米。
1992年にSchool of Visual Arts(NYC)を卒業し、Javier Romero Design Groupに入社。NEC、APPLEの広告及びパッケージ、NBA All Star Gameのロゴなどをデザイン。その後、フリーランスのアートディレクターとして独立し、CBS、US ARMY、CUEBO、
LUCKY STRIKE、SUZUKI、Bates Worldwide等の キャンペーンを手がける。
1998年、日本への帰国後、美澤修デザイン室を設立。
2000年、エース損害保険株式会社のデザインコンサルテーションに就任。CI、アプリケーション、広告キャンペーンをトータルでディレクション。
2003年にはCHANEL銀座ビルのサインデザイン、 LOEWEのファサードデザインを手がける。
2007年、葉山のコンパクトデザインホテルSCAPESをディレクション、のちにミシュランガイドにて4つ星を獲得。
2008年11月、美澤修デザイン室より引き継ぎ、アートディレクターの竹内衛と共に omdr(オーエムディーアール)株式会社をスタート。
企業内の開発、生産、マーケティング、販売促進、IT戦略など各部署から経営企画までをつなぎ、全体の課題とその解決法としてのブランディング戦略、コミュニケーションプランを企画立案。BtoB、BtoCにかかわらず、エンドユーザーの視点に立ちコンセプト設計、ブランド開発、クリエイティブ全般のコンサルティングとコントロールにて、一貫したブランドコミュニケーションを確立。長期的な計画に基づいたブランディングを得意とする。設計したコミュニケーションプランに基づくグラフィックデザインを中心として、CI、VI、パッケージ、インテリアからWebサイト、スマートフォン、TVCF等、媒体や形式を問わずディレクション&デザイン。
中でもとりわけラグジュアリーブランドや高付加価値商品を中心としたブランディングにおいてワールドワイドで通用するハイクオリティなデザインには定評があり国内外で高い評価を受ける。企業内のエグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターとしてコミュニケーション全般の統括とマネジメントを手がけるケースもあり、その手腕はデザインにとどまらずブランドの資産価値という視点での意識啓蒙に積極的に取り組んでいる。
東京造形大学造形学部教授、株式会社オロ エクゼクティブクリエイティブディれクター/スパーバイザー、JAGDA会員。
Born on June 14th, 1968. Moved to the U.S.A. in 1989.
In 1992, he graduated from the School of Visual Arts (NYC),
and joined the Javier Romero Design Group. After he left JRDG, he was freelance art director in leading design firms and agencies.
In 1998, he returned to Japan and established the Misawa Osamu Design Room.
In 2000 he was appointed design consultant for Ace Insurance Company.
There, he was completely in charge of directing CI, applications, and advertising campaigns.
In 2003 he designed the sign for the Ginza CHANEL building, and worked on the LOEWE facade.
In 2007 he directed the design of the SCAPES compact design hotel in Hayama,
which later earned four stars in the Michelin guide.
In November, 2008, the Misawa Osamu Design Room changed
its name to become omdr Co.,Ltd. , started along with art director Mamoru Takeuchi.
His design is based upon the foundation of a wide range of projects, including information architecture, concept creation and marketing strategy, seen through the point of view of design consulting.
He carries out total branding design, including communication and operation planning as well as direction and production,
right up to the point of delivery to the end user.
In either business to consumer or business to business, by conveying the appeal to end users, and aiming to achieve a permanent communication that holds onto their hearts and minds, he earns the trust of businesses,
brands and manufacturers both in Japan and overseas.
Currently, centered around graphic design, he continues to produce a wide range of output, from products and packaging, interiors, window displays, ads, and video production, to web sites and smart phones.
Above all, he has received high praise both domestically and internationally for his high quality designs, which are used worldwide, with a focus on branding high value-added products and luxury brands.
He is currently a Professor at Tokyo Zokei University in the Department of Design,
an Executive Creative Director / Supervisor at oRo. Co.,Ltd. and a member of JAGDA.
Clients
株式会社AOKI/ANNIVERSAIRE / 株式会社イッセイミヤケ / 株式会社 イデア / 株式会社イプロス / 株式会社 INAX / イノベイション株式会社 / 株式会社 イプロス / 株式会社ウテナ / エース損害保険株式会社 / 株式会社 MTG / 株式会社 H&A / 株式会社 エフ・ディ・シィ プロダクツ / 株式会社 エクスナレッジ / 株式会社 LVMH / 株式会社オロ / 花王株式会社 / 株式会社小泉 / 株式会社 カネボウコスメティック / 株式会社 河出書房 / クラシエフーズ 株式会社 / 株式会社桑山 / 株式会社ココシェニック / 株式会社 コーセー / 株式会社 COSBEAUTY JAPAN / シーアンドディー 株式会社 / ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン 株式会社 / ジャパンデントーコーポレーション株式会社 / 株式会社シーボン / シャネル株式会社 / 株式会社集英社 / 振興電気株式会社 / 株式会社 新宿中村屋 / 株式会社 ゼネラルロボティックス / 株式会社 専通クリエート / 第一園芸 株式会社 / 株式会社大丸松坂屋百貨店 / 太陽企画株式会社 / ダミアーニ・ジャパン 株式会社 / データテクノロジー株式会社 / 株式会社 データクラフト / ディップ 株式会社 / 株式会社DGコミュニケーション / 日本ペットフード 株式会社 / 日本ゼトック株式会社 / ノフレ食品株式会社 / 株式会社 ネットドリーマーズ / 野村不動産 株式会社 / バカラパシフィック株式会社 / 株式会社博報堂 / ピアス 株式会社 / 株式会社 ファーイーストカンパニー / 株式会社 ベネッセコーポレーション / 株式会社 ポジティブドリームパーソンズ / 株式会社三笠会館 / 三井住友海上プライマリー生命保険株式会社 / 株式会社 大和 / 株式会社やます / 株式会社ユニオン / 株式会社ラッシュジャパン / 株式会社LIXIL / リシュモンジャパン 株式会社 / 株式会社ユニオン / 株式会社 ワールド / ワールド通商 株式会社
Map